tekuteku-tekutekuの日記

聖書研究と陰謀論

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

シュメール文明や世界の歴史年代表と聖書の年代表の差 3.

二ムロドの誕生年代と322の関係性 二ムロドはハムから数えて3代目にあたる人物で、クシュの息子です。前回にセムからその子孫の出生年代と寿命を参考にして、ハムの子孫も同じような年で子を産み、生きて死んだと仮定してみましたが、ハムはセムと違い性…

シュメール文明や世界の歴史年代表と聖書の年代表の差 2.

ノアの大洪水から二ムロドまで 前回の続きで、実際の現在の世界史年表と聖書の年代表との差について、聖書の年代表が絶対正しいと考えておりますので、単純に計算すると、世界最古の文明とされるシュメール年代表を代表に考えると、BC8000年の石器時代に…

シュメール文明や世界の歴史年代表と聖書の年代表の差 1.

前回はシュメール文明が起こり、そして滅亡した理由は灌漑農耕によるものだったことを説明しましたが、以前から個人的に非常に気になっていることがありまして、それは、世界の歴史年代表と聖書による歴史年代表が嚙み合っていないというものです。 特に、聖…